私の髪に関する一番の悩みは、カラーの褪色です。
せっかく美容院で綺麗にカラーリングをしても、その色が持続するのはほんの数日・・・。いや、数日もないかもしれません。一度シャンプーしただけで、なんとなく色が落ちているのが分かるんです。それを何とか解決すべく、自分で思いつくことはいくつかやってみました。
例えば、カラーをして1週間ほどはカラーケア用のシャンプーを使ってみる。お湯の温度を低くしてみる。タオルドライのときやドライヤーで乾かすときは、擦らず優しく・・・等々。それでもなかなか褪色を防ぐのは難しいものだな、というのが正直なところ。カラーが落ちてしまったところは、キラキラと光るような感じになってしまいます。なので、せめてもの抵抗としては美容院でカラーしてもらうときに、自分が希望する色より暗めに染めてもらうこと。
そうすることで、多少色落ちしても明るくなりすぎることを防ぐことができるのかなと思っています。あと、自分ができることはあまりないかな~と、半ば諦めモード・・・。ですが、少しずつカラー褪色に対応したヘアケア用品が各メーカーから出ているようで、そちらをチェックしながら自分に合うものを見つけたいと思います。少しでも長く、美容院での色を持続させるために!