私の最近の悩みなのですが、皆さんこんなことはありませんか?
朝
シャワーを浴びて、いい香りのヘアオイルをつけたらブラッシングで馴染ませて、
ドライヤーでしっかり乾かした後にヘアクリームで潤いを与える。
「今日もいい感じ!可愛い!」
と気分良く出勤。
ふと、お手洗いに行って鏡を見ると…あれ!?
『髪が広がっている~!?』
朝はとてもキレイにスタイリングしたのに数時間で広がって、しかもパサつきまで。
この現象、お手洗いで少し手直ししても次に鏡を見る頃にはまた広がってしまってるんですよね。
一体どうしたらこのパサつき・広がりはなくなるのでしょうか。
この悩みを解決するべく、私は色々な習慣や使うものを変えました。
1.シャンプーの種類
ドラッグストアで安売りしているシャンプーから、オーダーメイドのシャンプーに変えました。
さすが各々の髪質にあったものを作ってくれるだけあって価格は今までの数十倍…!
KUROHA クロハシャンプーの使用感や口コミを徹底検証!販売店での市販状況などもレポートします!
2.夜のルーティーン
・コンディショナーは10分程放置
・ヘアオイルはドライヤーの前に塗ってブラシで馴染ませる
・頭からではなく毛先から丁寧に塗る
・ドライヤーは最後冷風でしめる
などの変更を意識しました。
3.一度に使う量
貧乏性の私でしたが、ケチっていてはダメだと思い、
・シャンプーは頭皮全体をしっかり洗い上げるため、泡がモコモコ立つほど使う
(泡立ってない=洗いあがってないと聞いたことがあったため)
・コンディショナーやヘアオイルもたっぷり毛先に塗り込む
といった行動をとりました。
なのに、1年経ってもなかなか変わらず…。
どうしたら解決するのか、何が間違っているのか分からずじまいです。
どなたか知っている方がいたら教えてください…( ;∀;)